『春のヘッドフォン祭 2022 mini』出展のお知らせ
![](https://static.wixstatic.com/media/2237a6_b62f0a38a12c41b1920f73ccda96eea5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_627,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/2237a6_b62f0a38a12c41b1920f73ccda96eea5~mv2.jpg)
株式会社ピクセル(東京都豊島区)は 2022 年 4 月 29 日(金・祝日) 11:00~18:00 に中野サンプラザにて開催されます、ポータブルオーディオ関連製品が多数出展されるフジヤエービック主催イベント『春のヘッドフォン祭 2022 mini』に出展いたします。新ブランド『MADOO(マドゥー)』やダイナミックドライバー製品の定番『Acoustune(アコースチューン』の新製品試聴・試作品展示などございますので、是非 中野サンプラザ 13F ルーム名:スカイ Acoustune / MADOO ブースまでお越しください。当日はメーカー開発担当者なども参加致します。
【出展ブランド・展示内容】
![](https://static.wixstatic.com/media/2237a6_6fbcea034dd0443abe63c96a6a29ad98~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/2237a6_6fbcea034dd0443abe63c96a6a29ad98~mv2.jpg)
□ MADOO(マドゥー)
名称:「Typ711」
イベント当日となる 4 月 29 日(金)より発売となります、新ブランド MADOO より第一弾製品「Typ711」を展示。マイクロプラナードライバー3基+BA ドライバー2基のハイブリッド構成からなるサウンドをお試しください。
![](https://static.wixstatic.com/media/2237a6_eb1626ac13fc4fc4ac55a26e9cd19544~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/2237a6_eb1626ac13fc4fc4ac55a26e9cd19544~mv2.jpg)
□Acoustune(アコースチューン)
名称:「HS1790TI」(写真左側)
概要:HS1697TI 後継品
内容:HS1697TI から音質のファインチューニングを実施。また HS2000MX SHO-笙-のデザインアイデンティティを全体の外観イメージに取り入れた、チタン製チャンバーボディ採用の HS シリーズイヤホンの最新モデルです。
名称:「HS1750CU」(写真右側)
概要:HS1657CU 後継品
内容:HS1650CU/1655CU/1657CU といった歴代モデルを通じてチューニングを最適化。また HS2000MX SHO-笙-のデザインアイデンティティを全体の外観イメージに取り入れた、真鍮製チャンバーボディ採用の HS シリーズイヤホンの最新モデルです。
名称:「ACT02」
概要:HS2000MX SHO-笙-用 オプションチャンバー
内容:HS2000MX SHO-笙-用音響チャンバーボディの標準品「ACT01」がジュラルミン製であるのに対し、真鍮製のチャンバーボディーを採用した、オプションチャンバーの第一弾製品『ACT02』です。
チャンバー素材変更に合わせ音響チューニングも施されており、ACT01、ACT02 をそれぞれを搭載したHS2000MX SHO-笙-の比較試聴が可能となります。
名称:「ST2000」
概要:HS2000MX SHO-笙-用 カスタムフィットインターシェル
内容:HS2000MX SHO-笙-専用カスタムフィットインターシェル「ST2000」の試作品を静態展示致します。
名称:「ARS153」
概要:HS2000MX SHO-笙-用 4.4mm5 極対応リケーブル
内容:HS2000MX SHO-笙-の発売当時よりご要望のありました、4.4mm5 極プラグ採用のリケーブル。
もちろん、ケーブル各所のメタルパーツはイヤホン本体同色であるディープシーブルーの仕上げで統一感を演出します。
【イベント概要】
春のヘッドフォン祭 2022 mini 公式サイトはこちら。
https://www.fujiya-avic.co.jp/shop/pg/1headphonefes-2022s/